液体洗剤からジェルボールに変えて感じたメリットとデメリットをご紹介します

私は自称、主夫(専業ではありませんが)です。

主夫と言っても専業ではありませんから、家事の中で行うことは限られています。

でも、洗濯は私の(専業)仕事。

毎朝、5人分の洗濯をしています。

最近、洗濯洗剤を「液体」から「ジェルボール」に変えました。

ジェルボールに変えての変化をメリット、デメリットをご紹介したいと思います。

目次

ジェルボールのメリット

洗剤を計る手間が省けた

液体洗剤だと洗濯時の水の量によって量を調節する必要がありました。

これが結構手間で、寝ぼけた状態だと微調整が難しい。

で、適当な量を洗濯機に入れていました。

しかし、ジェルボールだと、30リットル〜65リットルの間では1個です。

洗濯物を入れる前に、ジェルボールを(優しく)投げ入れればOKです。

あれこれ考える必要がなくなりました。

詰替えが楽で洗剤が溢れ出すことがない

液体洗剤のときは、詰替えを繰り返して購入時の容器を使用していました。

詰替えが面倒なんですよね。

容器にどれだけ入ったかを確かめる手段が限られていて、時には洗剤が溢れ出すこともしばしば。

ですから、少し入れて重さで量を推測して、を繰り返していました。

でも、ジェルボールはそのような心配事はありません。

詰め替えのときもジェルボールを詰め替え容器に入れるだけ。

溢れ出すこともありません。

ジェルボールのデメリット

水量に応じて洗剤量が変えられない

ジェルボールは洗剤と柔軟剤が一つになっています。

説明書を見ると水量30リットル〜65リットルに対して1個ですみます。

裏を返せば、30リットルでも1個投入しなければいけません。

液体洗剤の場合は細く量を調整することができましたから、ジェルボールは不経済と言えます。

ですから私の場合は、まだ液体洗剤が残っていますので、洗濯量が少ないときは液体洗剤を使用しています。

1回あたりの洗剤料金が割高に感じる

ジェルボールは1個、23円〜29円くらいです。

アリエールの詰替え用は800円くらいですが、ジェルボールだと2000円弱です。

もちろん、洗濯可能回数によって変化しますから、単純に比較はできません。

ただ、1回23円は割高に感じます。

洗濯効果の差はあまり実感できませんから割高感が残ります。

最後に

液体洗剤からジェルボールに変えての私の感じていることをご紹介しました。

洗剤を計る必要がない。

詰替えが楽。

これは、あくまで私の実感ですから参考程度にとどめておいてください。

洗剤量が変えられない、は事実です。

が、割高に感じる、は、私の思い込みかもしれません。

でも、ジェルボールに変えて良かったことのほうが上回っていますから当分はジェルボールを使用します。