うつ病

【うつ病】不安感が増大し解消しないのでカウンセリングを受けることにしました

今日も今朝から不安感が暴走中です。 抗不安薬を服薬しても一向に治りません。 このままでは仕事もままならないので、カウンセリングを受けることにしました。 クリニック併設のカウンセリングルーム カウンセリング料金はちょっとお高め 今すぐにでもカウン…

【うつ病】継続的に不安感があるのに寛解状態と言えるのか

自分では寛解状態と思っていました。 ただ、振り返ってみると今年(2022年)3月から3か月周期で強烈な不安感が襲ってきます。 最近では抗不安薬を毎食後に服薬しており、これでなんとか保っているという状態です。 こうやって考えると果たして寛解状態と言え…

不安解消のためにできることと薬の限界

継続的な不安感に襲われています。 今朝は幾分弱まっていますが、これも服薬のおかげです。 ただ、不安について色々と調べたところ、薬に頼り過ぎるのは良くないとの文章に触れました。 確かに、薬に頼り過ぎるのではなく、別の不安解消法が見つける事ができ…

【うつ病】9月の不安感はそれほどでもなかったが、1日早退しました

3か月周期でやってくる強烈な不安感。 先月(9月)がその周期にあたる月でした。 不安に対する処置をおこなっていましたので、それほど強烈な不安感が襲ってくるということはありませんでした。 ただ、月末に不安の波がやってきて、1日だけ早退しました。 メ…

禁酒で浮いた時間を勉強に充て、行政書士の勉強も始めた

禁酒をし始めて2週間。 しらふの時間が多くなりました。 簿記の勉強は禁酒前から始めていましたが、より多くの時間が取れるようになり、順調に進んでいます。 同じ勉強をしていると気分転換したくなり、行政書士の勉強も始めました。 2022年度版 合格革命 行…

【うつ病】不安感が強く出るも、メモ書きした後に緩やかに回復

時々、強烈な不安感に襲われます。 これまでの経験から3ヶ月周期で襲ってきて、仕事が手につかいほどです。 昨日も原因不明の不安感に襲われました。 抗不安薬を朝2錠飲み、昼食後にも2錠飲みました。 2錠飲むのは初めてで、前回のクリニック受診時に医師に…

禁酒と日常生活の変化。家計に優しく簿記の勉強がはかどる

息子から「禁酒したら」と言われたのをきっかけに禁酒しています。 禁酒と言っても断酒以下で全然飲まないというわけではありません。 目的もないのにダラダラとビールを飲むことをやめてみようと思ったわけです。 おかげで睡眠の質は良くなったし、簿記の勉…

80%の力で仕事をするということ。仕事を長続きさせるために

うつ病の人って、ついつい「頑張りすぎてしまう」ことがありますよね。 わたしもその一人で、100%出し切ってしまって仕事が終わる頃にはクタクタということがよくありました。 で、翌日に疲れを残すパターン。 最悪の場合は、欠勤ということも。 でも、会社…

【うつ病】わたしが寛解状態を長続きさせるために行っている4つのこと

うつ病を発症して13年が経過しました。 今でも2週間に一度の通院は欠かせません。 しかし、最近は寛解状態が続いており症状は安定しています。 ただ、発症から5〜6年はうつ病の症状が出たり出なかったりして寛解状態とは言えませんでした。 前々職を退職した…

不安感との向き合い方とこれからの人生

3か月周期で強烈な不安感に襲われます。 次回は今月(9月)に襲ってくる予定です。 原因がわかっていないので、根本的な対処の方法がありません。 しかし、抗不安薬を処方してもらっているので、なんとか切り抜けています。 ただ、日常的には軽い不安感があ…

先送りする勇気とちょっと後ろめたい気分

雨ですね。 仕事がら週に2度ほど外回りすることがあります。 そのうち1回は自転車に乗って30〜40分ほど回ります。 しかし、今週から2時間ほどの外回りが仕事として加わりました。 今日は雨なので、先送りにしたいと思います。 地図を見ながら外回り 運転免…

テンション低めの峠は越えました

月曜日から頭痛と倦怠感が出現しましたが、峠は越えました。 低気圧の接近か、それとも台風の発生かとも考えましたが、台風は勢力を拡大しながら日本の南海上を移動しています。 ですので、台風の影響ではないと思います。 原因がはっきりしないと不安 テン…

久しぶりの頭痛でテンションが下がっています

以前は頭痛しない日がないほど頭痛持ちでした。 特に低気圧が接近すると倦怠感とともに頭痛が出現。 ひどい時には台風が発生しただけでも頭痛と倦怠感が出現していました。 頭痛になるとやる気が起きない 騙し騙し仕事をします ブログにも気合が入らない お…

昔とは事情が違う入院生活。うつ病での入院のススメ

2009年にうつ病を発症して3か月ほど入院しました。 うつ病で精神科に入院ということになると、世間では「ヤバイ」感じで受け取られることがあります。 私が小学生の頃は、「ヤバイ」度がかなり高くて私自身も精神科にだけには入院したくないという思いがあり…

2週間に一度の通院が4週間に一度の通院にならないか考えてみる

現在の通院の頻度は2週間に一度です。 2009年にうつ病を発症して入院し、6か月ほど休職しました。 結果的に前々職は退職しましたが、その頃から通院は2週間に一度です。 かれこれ、13年が経過しようとしています。 私は「反復性うつ病性障害」という障害名…

石の上にも三年。転職してから8か月が経過しようとしています

石の上にも三年って言葉があります。 今年1月に転職したので、8か月が経過しようとしています。 前の会社では障害(病気)をオープンにして障害者雇用として働いていました。 障害者雇用ですから、会社の配慮は手厚くて長く働いてもらいたい、という気持ちが…

夏休み明けでちょっと不安感あり。でも大丈夫!

長い夏休みが明けました。 夏休みは、ほとんど外出せず、家でまったりと過ごしました。 あと、長い夏休みを利用して、新型コロナワクチンの3回目を接種してきました。 2回目の時は高熱などの副反応に悩まされましたが、今回は接種箇所が痛んだくらいですみま…

【うつ病】不安感は消失!経過は順調。ジムに通っていることも好影響

最近悩まされていた不安感は消失しました。 でも抗不安薬を時々は服薬しています。 ただ、強烈な不安感や倦怠感を感じなくなったので、気休め程度の服薬といったところでしょうか。 心のどこかで「不安感が再発するかも」と思っているのも現実です。 気持ち…

【うつ病】不安感はほぼ克服できた?日常のちょっとした工夫を継続

度々襲ってくる正体不明の不安感と倦怠感。 1か月前は苦労しました。 メンタルクリニックで抗不安薬を処方してもらい、必要に応じて服薬していました。 今も時々服薬していますが、仕事を休まないといけないくらいの不安感と倦怠感は感じていません。 振り返…

【うつ病】不安感と倦怠感を長続きさせないために

1か月ほど前、正体不明の不安感とともに倦怠感が出現しました。 これまで順調だった勤怠も不安定に。 早退と通院日には欠勤と、1週間くらいこのような状態が続きました。 それでも、以前のように長期に欠勤ということはありませんでした。 商工会は私を含め…

不安感は消失!倦怠感もなくなりました。メモにアウトプットすることを再開

先週の木曜日に不安感と倦怠感が出現して、早退や欠勤が続いたため今週の火曜日にクリニックを受診しました。 クリニックでは不安感の原因となるような思い当たる節があるか聞かれましたが、私としては思い当たる節がありません。 とりあえず、抗不安薬が処…

不安感の正体は知れず。倦怠感は半年間の疲れが原因だった?

先週の木曜日に不安感と倦怠感が出現しました。 この間、仕事もプライベートも順調だったのに一気に崩れました。 仕事は、木曜日は早退、金曜日はなんとか退勤時間までもったものの、週が明けて月曜日は早退、火曜日は欠勤というなんとも言えない勤務状況で…

ここ最近の不安について。倦怠感なども出現

今年(2022年)1月に商工会に転職して、半年が経過しようとしています。 もともと私はうつ病を患っていて、この点から転職は一種の「賭け」でした。 でも、前職では前半部分は勤怠に問題があったものの、後半ではほぼ問題はなくなっていました。 ですから、…

私が睡眠の質を上げるために行っていること、気を付けていることをご紹介します

コロナ禍で、コロナ禍でなくても、心身ともに疲れている人がいると思います。 心身の疲労からうつ(病)になる人も少なくありません。 疲れは翌日に持ち越さないようにすることが肝心ですが、なかなか簡単にできることではありません。 せめて睡眠の質を上げ…

アウトプット(行動)と読書でハイブリッドなストレスフリー生活

不安にはアウトプット(メモ書き)で対処してきました。 今の気持ちや何に対しての不安なのかなどをメモ書きにして客観視できるようにします。 メモ書きをするだけでも一定の効果はあります。 1週間ほど実践してきて、効果を実感しました。 でもアウトプット…

「面談」がない商工会で長く働くための工夫をすることが必要と実感した

毎日が慌ただしく過ぎていきます。 確定申告期ですから商工会にとっては今が一番忙しい時期です(そうあって欲しい)。 うつ病を抱えながら働くことは簡単ではないけれども、この4年間はなんとか頑張ってこれました。 総合人材会社(人材派遣会社)では、定…

定時で「帰ります!」と言えないのは勇気が無いからなのか

2022年1月1日付けで商工会に転職しました。 2021年の年末までは総合人材会社(人材派遣会社)に勤めていました。 www.nishitaku.com 派遣会社は比較的大きな会社で就業規則や契約関係などが「きっちり」していました。 きっちりと言っても、会社に今日的に求…

4年間勤めた会社を退職して、商工会に転職しました!

人生って何があるかわからないですよね。 私は以前勤めていた職場(会社ではなく団体)を20年間勤めたあと、体調を崩して退職しました。 うつ病が主な原因です。 その後、6か月くらい自宅でゴロゴロしていたときに、就労移行支援事業所を見つけて通所するこ…

「私の障害について」は単なる応募書類ではありません。作成する中で自己理解を深めるんです

「就職して働きたいなあ」と思っている人に知っておいていただきたいことがあります。それは、自分の障害について理解を深めて欲しいということです。 オープンでの応募書類は「履歴書」と「職務経歴書」そして「私の障害について」の計3種です。 www.nishit…

「職務経歴書」の書き方。人生の棚卸しをして自分の強みを再発見する

希望する会社に事前に送付するために書かなければならない書類は、「履歴書」「職務経歴書」とオープンで就活するなら「私の障害について」という3種です。 履歴書については、すでにご紹介しましたので、今回は、「職務経歴書」の書き方です。 職場定着率90…